昭和記念公園2017梅林_36枚-梅:きれいカメラPhotobookプレミアム補正写真;Free画像素材
連日10度以下の日が続き外出するのも控えていましたが、1月25日、風も弱く雲一つ無い青空だったので、昭和記念公園に出かけて来ました。
この日は、立川口から入門しました。
大噴水のあるカナール(静水をたたえた水路)終端の池は氷が張っていました。
噴水や大噴水を眺め残堀川に懸かるあけぼの橋を渡り左手の水仙の群生地を見て、右手の梅園を見て帰りました。
気温は10度弱で風も弱く、日差しが暖かく感じる日でした。
2017年1月25日撮影。きれいカメラPhotobookプレミアムできれいに自動演算処理した写真です。
<クリックすると拡大し、右クリックすると画像を保存してご活用頂けます!>
<注意>
※ご使用に際して、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にご注意ください。
この日は、立川口から入門しました。
大噴水のあるカナール(静水をたたえた水路)終端の池は氷が張っていました。
噴水や大噴水を眺め残堀川に懸かるあけぼの橋を渡り左手の水仙の群生地を見て、右手の梅園を見て帰りました。
気温は10度弱で風も弱く、日差しが暖かく感じる日でした。
2017年1月25日撮影。きれいカメラPhotobookプレミアムできれいに自動演算処理した写真です。
<クリックすると拡大し、右クリックすると画像を保存してご活用頂けます!>
<注意>
※ご使用に際して、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にご注意ください。
コメント
コメントを投稿