冬の昭和記念公園2017_42枚-サザンカ、ツバキ、ボタン:きれいカメラPhotobookプレミアム補正写真;Free画像素材
今年(2017年)1月10日快晴で3月の気温、暖かい日でした。昨年暮れから正月にかけて暖かな日が続き東京府中郷土の森博物館のロウバイが満開と新聞の報道がありました。
1月10日は快晴で気温も3月なみだったので見に出かけました。しかし大変残念なことに休園でした。このまま帰宅するのも、もったいないと思い、分倍河原から立川に行き昭和記念公園に寄りました。
以前にも(2005年)1月真冬に訪れたことがありますが、天気はよかったのですが非常に寒くて早々に引き上げた経験がありました。
この日は暖かく園内を歩くと汗ばむほどでしたが、やはり冬で花々は無く、サザンカ、ツバキ以外は、梅がほんの僅か開花しているだけでした。日本庭園にはボタンが藁帽子の中に咲いていました。1時間ほど散策し帰宅しました。
2017年1月10日撮影。きれいカメラPhotobookプレミアムできれいに自動演算処理した写真です。
<クリックすると拡大し、右クリックすると画像を保存してご活用頂けます!>
<注意>
※ご使用に際して、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にご注意ください。
1月10日は快晴で気温も3月なみだったので見に出かけました。しかし大変残念なことに休園でした。このまま帰宅するのも、もったいないと思い、分倍河原から立川に行き昭和記念公園に寄りました。
以前にも(2005年)1月真冬に訪れたことがありますが、天気はよかったのですが非常に寒くて早々に引き上げた経験がありました。
この日は暖かく園内を歩くと汗ばむほどでしたが、やはり冬で花々は無く、サザンカ、ツバキ以外は、梅がほんの僅か開花しているだけでした。日本庭園にはボタンが藁帽子の中に咲いていました。1時間ほど散策し帰宅しました。
2017年1月10日撮影。きれいカメラPhotobookプレミアムできれいに自動演算処理した写真です。
<クリックすると拡大し、右クリックすると画像を保存してご活用頂けます!>
<注意>
※ご使用に際して、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にご注意ください。
コメント
コメントを投稿