東京八王子祭り2017山車巡行①_37枚、八王子祭り(8月5日)山車巡行:きれいカメラPhotobookプレミアム補正写真:Free画像資材

江戸時代から続く市街地の氏子を中心とする山車祭りは、江戸中期から人形山車の祭りとして、
明治後期以降は、彫刻を全面に施した彫刻山車の祭りとして、関東一円で有名になりました。
昭和20年戦禍に遭い8台の山車が焼失しましたが、失われた山車も4台が再建され、現在19台の山車が八王子まつりに参加するようになり毎年甲州街道で巡行します。
夕方午後6時半~午後8時まで甲州街道通行止して巡行し祭りは最高潮になりました。
巡行で一旦すべての山車が集結し揃い踏みをしましたが、人垣にぎっしり囲まれており揃い踏みの撮影は諦めました。
2017年8月5日撮影。きれいカメラPhotobookプレミアムできれいに自動演算処理した写真です。

<クリックすると拡大し、右クリックすると画像を保存してご活用頂けます!>
<注意>
※ご使用に際して、被写体の肖像権、商標・意匠登録等にご注意ください。

コメント

このブログの人気の投稿

茨城県大子町袋田の滝15枚-風景、自然、滝、森、川、紅葉:Free画像素材

長野県諏訪霧ヶ峰33枚-高山植物、八ヶ岳、北・南、中央アルプス遠望:Free画像素材

奥只見紅葉52枚-風景、自然、湖、船、ダム:Free画像素材